雛(梶原正二作)

雛人形は毎年、正月明けの仕事始めから2月に催す「田舎のひなまつり」までが制作期間でございます。

 

このページで紹介している作品もお買い求めいただけますが、場合により次のひなまつり期間までお待ちいただくことがございます。

 

購入ご希望の作品がございましら、

先ずは問い合わせフォームよりお問合せくださいませ。


花おぼろ

子供らしい表情が可愛い人形です。

「花おぼろ」という名の通り、「おぼろ月」のような淡い円形の模様に優しい色合いでデザインされています。

男雛の淡いブルーの着物には、桜と龍、女雛のピンクの着物には、ぎっしりと桜や菊が手彫りで彫りこまれ、金彩色されています。

絆雛

ちいさなかわいいお雛様のセットです。

酒器セットまで、粘土で作っています。

古風で立派な立雛です。両面にぎっちりと彫りこんだ吉祥の柄をぜひご覧ください。

ミニチュアのちいさなお雛様のセットです。

一体づつ手のひらに乗る大きさですが、

通常サイズのお雛様と同じように手が込んだ作りとなっています。

ほろ酔い

パステルカラーの水色とピンクが主体のお雛様です。

昔ながらの立ち雛と、現代風の色合いが融合しています。

京立雛「吉華」

小さな京立雛です。

小さいですが、一つ一つ掘り込んだ細工で存在感抜群。

花の宴

全て一つの固まりと思えない程、模様や線彫りにより一枚一枚表現された着物に見応えがある豪華なお雛様です。

髪は、筆を割って数本ずつ描いて塗り重ねる「毛描き」で仕上げています。

平安貴族の優雅な宴の様子から「花の宴」という題名になっています。

犬筥雛

犬筥は、平安時代から皇室などで安産や子供のお守りや魔除けとして、枕元に置かれたものです。

江戸時代に下がっても武家の嫁入り道具としても使われました。

豪華に盛り上げた金彩の模様も豪華でいつも売り切れるとても人気がある商品です。

おひなさま

ちいさな可愛い「おひなさま」です。

令和立雛

次郎左衛門雛


雛はじき

梶原正二オリジナルおひなさまのおはじきです。

博多人形の材料と技法で一つ一つ作っています。

放生会のおはじきより少し大きめで、箱(クリアケース)入りと壁掛けそして桐箱入りがあります。

「田舎のひなまつり」での販売でも、毎年すぐに売りきれる商品です。

よろこび

愛らしい子供のような表情の立雛です。大きな梅の柄と、はっきりした色合い。

ちょっと小さめで、プレゼントにも送りやすいお人形です。

羽子板

お雛様の羽子板です。ひなまつりだけでなく、お正月にもぴったり。柄が4種類あります。

特注の黒塗り羽子板に、半立体の人形を貼り付けています。

専用の箱と、台が付属しています。

立雛「寿」

古風で立派な立雛です。両面にぎっちりと彫りこんだ吉祥の柄をぜひご覧ください。

手びねり雛人形

型を取らず、一つ一つ原型から手作りで製作することを「手びねり」と言います。

そのため手びねりは、一つ限定。暖かく優しい風合いです。